我が家で唯一「さん」づけで呼ばれている家電があって、それがこの電気ケトルのわく子さん。
いまこれを書くまで商品名が「わく子さん」なんだと信じて疑わなかったのだけど、商品名は「わく子」でした。
呼び捨て! まじか。
「電気ケトル」と「電気ポット」は違う
わたし「電気ケトル」と「電気ポット」の区別がいまいちついてなくて、ずっと同じものだと思っていました。
つまり、電気ケトル・電気ポットっていうのは、わたしの実家にあったような「大容量で常にお湯が保温されているポット」だと思っていたんです。
わたしの実家は6人家族だったので、巨大なポットをもってしても食事の終わりの頃には「もうお湯がない」みたいなことがしばしばありました。
あと、「お水を入れ忘れていてお湯がない」とか。
そしてお湯が湧くまでめちゃくちゃ時間がかかる。
わたしが一人暮らしを始めたときは電気ポットを買うかどうかすごく悩んで、結局ヤカンを買ってヤカンでやり過ごしていました。
途中からヤカンの内側の掃除がうまくできないのが気になって鍋でお湯をわかすようになってからは、ずーっと「お湯を沸かす=鍋」の生活。
わたし一日中とにかく何か飲み物がそばにないと落ち着かない人で、お湯を沸かす頻度も超高めです。
でも鍋で沸かすのに慣れすぎて全然不自由ありませんでした。
我が家にやってきたわく子さん
ある日まことさん(夫)が「インスタントコーヒー飲んだりカップ麺をつくるための電気ケトルがほしい」と言い出しました。
わたしの頭のなかには「電気ポット」が浮かんで、「えーわたし使わないと思う」と言ったんですが、「絶対便利だから!」と。
場所取るの嫌だなーとか思いながら一緒にビックカメラへ。いますぐ欲しいらしくて。
そこで見つけたのが「わく子さん」。
となりにティファールの電気ケトルもあったけど、まことさんが大して見もせずに「わく子さんにするー」と決めました。
そのときとなりに置いてあったティファールは1万円くらいだったから、決め手は値段だけだったんじゃないかと思います。
ただお湯が沸かせればいいからっていう。
わく子さんできる子
買ってからしばらくはまことさんしか使っていなかったんですが、ある日なんとなくわたしも使ってみたんです。
そしたらびっくり。
お湯湧くのめちゃくちゃ早い。
鍋みたいにコンロの前で待機してる必要もないし、朝の忙しいときにコンロをお湯をわかすための鍋にひとつ潰されることもない。
電気ケトルってお湯沸かすのがめちゃくちゃ早くて、でも保温はできないやつなのね!
ってことに購入してから1年後くらいにようやく気づきました。
なんかさ、やっぱり人間は自分が見たいものしか見ないし、知りたいことしか調べないのよ。
毎日この世の謎のすべてを知る勢いでググってるけど「電気ケトル」で検索しようっていう気が微塵もなかった。
ほんと興味ないことは全然知らない。
カップ麺つくるときにすごく役立つ
疲れて帰ってきて今日はカップ麺でいいや……っていうときにとりあえずわく子さんにお水いれてポチッとしている間に、着替えたり他のことができます。
どうしても火を使うとコンロのそばを離れられなくなるから、放っておいてもいいっていうのは楽です。
ふたりでカップ麺を食べるときはお湯がちょっと足りないので二回沸かしています。
カップ麺だけだったら足りるんだけど、わたしお茶飲みたいから。
それでも一分くらいだから全然平気。
一平ちゃん大盛りもいけます。
あのジャンクな感じがときどき気になって食べたくなる。
一平ちゃんの大盛りは 779kcal だそうです。
疲れて帰ってきてあとは寝るだけのときに食べるもんじゃなかった。
電気ケトルはこんな人に勧めたい
- 温かい飲み物を一日中飲んでいる人
- インスタントの味噌汁とかカップ麺をよく食べる人
いまじゃわたしが一日中使っていてまことさんから「興味なかったくせにーw」って言われます。
世の中知らないことが多い!
電気ケトルは超便利家電でした。
ふつうにお湯が湧くだけですが、インスタントコーヒーやティーパックの紅茶をよく飲む人には超おすすめです。
深夜にお腹が空いてインスタント味噌汁でなんとか空腹を紛らわすことがあるんですが、そういうときとかほんと助かります。
やかんや鍋で沸かすより断然早くて楽だもん。
浮気できない
一度電気屋さんでバリュミューダの超おしゃれポットを見つけたんです。
超オシャレ。
これでコーヒーいれたら雰囲気あるなーいいなー! って心惹かれました。
バリュミューダだからすごく高いのかと思いきやそうでもなくて。買おうかな、買いたいな、ってケトルの前で何度も手にとっては悩みました。
でも、わく子さんのことを思うと買い換える気になれず。
もう何年も経ったけどまだ普通に使えているし、汚れが目立つとかもないし……。
新しいの買ったら捨てないといけなくなるし……。
「わく子さん」っていうネーミングがずるいと思うんです。
もうすっかり我が家の一員みたいになっていて、なくてはならない存在。
ふたりでわく子さんって呼んでいます。
わたしたちが購入したのはもう何年も前なので古いタイプで、いまは白以外の色も出ています。
形もちょっとオシャレになりましたね。
うちのわく子さんも素敵だけど。
朝食の準備を5分で
わたしタイガーのうまパントースターも使っていて、こっちは食パンが2分で焼けるんです。
朝起きてトースターにパンを入れて、わく子さんでお湯を沸かせば2分で「トースト+コーヒー」が完成。
待っている間に夜の残りを冷蔵庫から出して温めたり、目玉焼き焼いたり。
食パンを袋から出す、わく子さんに水を入れる、という手間を入れてもどんなに長く見積もっても5分。
わく子さん優秀。あいしてる。