
今日もミニッツメンのクエスト行きます。ミニッツメン。将軍ですしね。
タイトルは”Taking Point:タフィントン・ボートハウス”
道中に伝説のスーパーミュータントがいました!
ストロングが「なんかいるう」って言ってくれて発見。ストロングお役立ち!
「伝説のスーパーミュータント・スカーミッシャー」はトリニティ・タワーでも会ったんですけど、同じ種類のが何匹もいるんですね。一種類ずつかと思ってた。

戦利品は「強打のガンマ線銃」攻撃を当てると、対象をよろめかせる事がある。
スーパーミュータントの指令書も拾いました。
読んでみましたが…なるほど。

わたくし平和に生きたいです。

ついたー
“タフィントン・ボートハウス”は湖畔に浮かぶ素敵な洋館です!
いいなーこういうとこに住みたい。

ここには蚊がいました。むしろ蚊しかいませんでした。
この場所の掃討が目的だったんですが、すぐに終了。
こういうの積極的にこなしてどんどん拠点増やしたいな。

かんたんかんたんーとずいずい奥に進んで行って、そのまま勢いで鍵のかかった扉をヘアピンでオープン!

ストロング連れてるの忘れてた! また反感を買ってしまいました。
しまったー!

スチーマートランクもある! 金庫もある! 開けたい!
けどストロングが一緒だから我慢……あとで一人でこっそり開けにこよう。
これメモってないと忘れるなあ。

無線ビーコン作ります。
材料の中で「胴」が不足がちなので今日は思い切ってこのPerkを取ってみました。

INT5で取れるようになる”SCRAPPER”というPerkです。
「武器やアーマーの解体時に、ネジやアルミニウム、銅などの手に入りにくい物質を回収できることがある」
このPerkを取るかどうかずっと悩んでいたので、拾った武器とか防具をあんまり解体せずに今までずっと貯めこんでいたんですが、これを機に一気に解体します!

胴が回収できるー! でもこれがPerkのおかげかどうかわからないっ
このPerkを取ってない状態だと絶対回収できないものなのかな。
いいねーいいねーって調子に乗ってガンガン解体していたら思い入れのある「刃付きレッドバット」まで解体してしまいました。
お気に入り登録している武器は解体できないようにロックとかできればいいのに。

Taking Point:タフィントン・ボートハウス完了っ
地図
タフィントン・ボートハウス

川のほとりのオシャレな家でした。