トロピコは最初に挟まれるナレーションが楽しいです。 声優さんすごいなーって思う。 「ぺヌルティーモ、チーズは後にしてわたしの話を聞け!」 ってとこでクスってなってしまった。 リベンジ! 観光客の100人に1人は冷血な殺し屋だから400人くら...
「Diablo3が楽しすぎてPS4を買ってしまった」っていう記事がアクセスすごいなあと不思議だったんですが、「ディアブロ3 PS4」だとわりと上の方に表示されていることに気づきました。そういうことか! その記事「まことさんがー」って連呼して...
現在の状況 主人公レオンの父親は有名な地方司令官で、先頃、皇帝コンスタンティノス10世ドゥーカスの護衛隊長に任じられ彼の地に旅立ちました。 代わりにソフィアの街を治めることになったレオンに父親は賢者スルタン・ラヒブの著書を用意していました。...
グランドエイジメディーバルやります! まずはもう一回チュートリアルをおさらいするところから。 チュートリアル 斥候っていうのが大事です、斥候。 「斥候」(せっこう)とは 敵軍の動静・地形などをひそかに探り監視するために、部隊から差し向ける(...
今回は軍事施設を作るっぽいです。 軍事施設二つ作る様に言われたんですが、まだお金がないのでいちばん安い監視塔で! うわーこれどうしたらいいか全然わかりませぬ。 お金ないんだけど……。人はどんどん来る。 軍事施設が増えれば侵攻軍の兵員も増加す...
2016年上半期にプレイしたPS4のゲームは Fallout4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ファーミングシミュレーター 15 ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション ディアブロ3 Reaper ...
ユニークなチャンスを利用して国庫を潤せ@プエルト・ココ。 いや正直トロピコもうクリアかなって思ってから超ながい! こんなボリューミーだったんだな。 このゲーム、最初にプレジデンテがいろいろ喋るんですが、毎回ちょっとクスっとさせられます。 今...
いかにも洋ゲーなおじさんのどアップでスタートするゲーム「グランドエイジメディーバル」買いました。 交易シミュレーションゲームらしいんですが、詳細はまだ全然わかりません。 交易かートロピコ5も終わりそうだし次これにしようかな~となんとなく選ん...
次の舞台は「イスラ・ロホ」です。 期限内に大量の資源を輸出しろ! 「交易の権利」の違いがわかりませぬ 毎度おなじみの交易の権利。 今回も安いオランダからの交易の権利で。 この違いがやっぱりいまだにわかりませぬ。オランダでも困らない。 下着競...
最初に選べる島が「プエルト・ココ」か「イスラ・ロホ」になってるー! 海岸線が使いやすそうなプエルト・ココにしました。 低価格で大量の金を輸出しろ! ミッションは「海賊王:低価格で大量の金を輸出しろ。」です。 せっかく近代まで進んだと思ったら...