2015年上半期にプレイしたPS4のゲームは ディアブロ3 Reaper of Souls テラリア トロピコ5 ウィッチャー3 ワイルドハント の4本! PS4を買ったときはディアブロ3しか目になかったので、このあと面白いゲームがなかった...
わたし基本ぼっちプレイヤーなので一人黙々とグレーターリフトを回すわけですが、最後に記録更新したのが血の破片の所持数が880に増えたところまででした。 リフトのランクは忘れてしまったけど35くらいかなあ。職業はモンクです。 残り時間0分15秒...
トロピコの記事は起きたことを全て書いているとどんどん長く長くなってしまうので、途中でガシガシ端折り出すんですが、そのせいで使われなかった写真が大量にあります。 もったいない! さっき「チーズ王への道」の写真の整理をしていたら、これは普通に書...
(パラノイアその1、パラノイアその2からのつづきです。) よーしそろそろ観光客誘致に本腰を入れるかな! といくつかの観光施設を作ったら、割とすぐに32人を突破しました。早っ でもその直後……レオンが殺されました。 まじあk---!!! 私が...
前回から引き続き輸出でウハウハしています。 有り余るお金で片っ端から改良しました。この他も改良できるものは全部。 洋服屋さんで「ここからここまで全部」みたいな勢いでお金遣っています。 交易チェックしたら自動車がありました。通常価格$12,0...
ミッション「パラノイア」スターーート! 舞台は「カヨ・ド・フォーチュナ」にしました。毎年一定額を支払いながら、観光客を誘致しろ。だそうです。 楽しそうー楽しそうー! よーし今回は観光地目指して街づくりだ!……と思ったのに、レオンが物騒なこと...
(トロピコ5 – ヅワイシュタイン スイスの個人口座に大金を集めろ。その1からの続きです) 税関アンロックされました。 なんか今回はすごく淡々と進んでいくだけです。 今のうちにしっかり国造りしとけよ!ってことなのかな。 税関では「特別税」と...
「ヅワイシュタイン」スタート! 今回は「スイス銀行口座に50,000ドルを貯め、スイスを買い取る」ミッションです。 ……塗りつぶしすぎました。 天才科学者ヅワイシュタインが逃亡してスイスに隠れている。スイスが「最も多くの金額を払ったものに博...
(トロピコ5 – 戦火の片隅で:度重なる侵略を耐え抜け。その2からの続きです。) 枢軸国との友好度があがったことで、最初に狙っていたラム酒の輸出ルートげっとしました。 もう全力で輸出。このためにラム酒工場作って待ってたのよー! デモきたーー...
なんか赤字にしたらすごい戦闘ゲームみたいに見えるけどトロピコ5! 前回よくわからないまま突き進み、あっという間に選挙に敗北してゲームオーバーになったので今回慎重にいきました。 でもきっとみんな最初はあんなもんなはず! ちがうか。 「戦火の片...